top of page
  • 執筆者の写真Femme Café

5月最後の週末は「Femme Caféラジオ」


Muraho! (キニアルワンダ語で「こんにちは」)



5/29(土) 14:00~15:30 「ルワンダってどんな国?」

 30(日) 14:00~15:00 「一杯のコーヒーから見えてくるもの」



上記日程で、メンバーが「ルワンダ」「コーヒー」「フェアトレード」を語り尽くすFemme Caféラジオをオンラインで開催します〜


ルワンダ在住の方々をお招きした特別企画もご用意していますので、お楽しみに😄


参加無料+ラジオ感覚で楽しんでいただけますので、コーヒー片手に覗きにいらしてください〜☕




申込みは、QRコード(1枚目チラシ右下)からフォームをご記入ください!


それでは、Umunsi mwiza!

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。3年の高橋です。 今日から10月ですね。この頃は朝晩冷え込むようになり、温かいものが恋しい時期が今年もまた近づいてきているのだなと感じます。 折しも今日10月1日は「国際コーヒーの日(International Coffee Day)」なのだとか。 ホットコーヒーを片手にゆったりとした時間を過ごすのも良いかもしれませんね。 さて、ファムカフェが所属する東京外国語大学では今日から秋学期の

こんにちは。 長雨の続く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ファムカフェよりラジオ特別番組のお知らせです。 ファムカフェの所属する東京外国語大学では今年度、オンラインでオープンキャンパスを実施します。その一環として、国際社会学部アフリカ地域専攻が府中市のローカルラジオ局「ラジオフチューズ87.4MHz」で特別番組を生放送し、高校生や一般の皆さまから寄せられた質問にお答えする企画を行います

bottom of page