Femme Café
日本ルワンダ学生会議さん主催のイベントに参加!!
広報の井上です。
ファムカフェでは、4年生主体からから3年生主体への新体制移行が先月行われました。ファムカフェの基礎を築き上げ、活動を引っ張り続けてきた4年生が抜けてしまうのは悲しさもあり、不安もあります、が、そんなことも言ってられない「新ファムカフェ」!!
「新ファムカフェ」移行後の大仕事第一弾として去る12月22日、早稲田大学で行われたインカレ団体「日本ルワンダ学生会議」さん主催のイベント「こんにちは、ルワンダ!-ジェノサイド後の社会を生きるルワンダ人学生の声-」にルワンダに関わる団体としてブース出店しました!!!
普段他の団体と交流することが少ないファムカフェとしてはルワンダに関わる人たちと交流できる貴重な機会ということで喜んで参加!!
(日本ルワンダ学生会議ホームページ: http://jp-rw.jimdo.com/ )

このイベントはルワンダから招いた学生を囲んでいろいろと話を聞こうという趣旨のもの。
当日はルワンダに様々な形で関わっている人や興味を持っている人も大勢来場しており、普段なかなかルワンダと関わっている人と会うが少ない我々には感動の連続でした。
出店ブースでは「ウガンダの白い真珠」ことハルカやレイコ女史がファムカフェという団体の説明をしたり自ら豆を挽き来場した皆さんにふるまいました。


いろいろなトラブルにも見舞われましたが「新ファムカフェ」第一弾の仕事として立派にやり遂げた!!(かも) これで気分よくお正月はのんびりできる・・・とはいかず、メンバー全員1月下旬に東京外大で行われるルワンダコーヒー試飲会に向けて動き出しています!! 詳細は決まり次第お知らせしますが、新代表の広本をはじめ全員去年のファムカフェを超えるべく日夜奮闘しています!きっと凄いものができるはず、こうご期待!!