top of page
  • 執筆者の写真Femme Café

アフリカンウィークを終えて

先週の5月14日から18日まで、アフリカンウィークを開催しました。 企画にご参加頂けた皆さまに、心から感謝申し上げます。 アフリカンウィークは、FemmeCaféの中でもかなり大きい企画でした。 実は、準備自体は2月から始まっていたんですよね! 長い熟成(?)期間を経て今に至ったという感じで・・・。 いろいろな苦労もありましたが、楽しかったです^^ スケジュールが決まった時に、副代表のあっ子(土屋亜紀子)が満を持して登場するなぁと思っていました。 今年の3月まではアフリカで、まさに「大暴れ」だった彼女を見ていたので、何をするのか楽しみにしていたんですが、やっぱりでした。 18日のセミナーで彼女はがっつり民族衣装で登場!さらに、隣に座る僕にはマサイの衣装を着せる。民族衣装で語る彼女からは、「ルワンダ人なんじゃない?」と思わせるような圧倒的なオーラを放っていましたね! 締めの企画として申し分の無いど迫力でした! これぞ、大暴れ。 そんな彼女が、企画の終盤に放った「アフリカに囚われない」という言葉は、彼女なりに考え抜いて出た結論だったと思います。考えさせられる言葉でした。 そして、その結論に至るにはアフリカンウィークもかなり影響していたんじゃないかなぁ。 不思議に思うところもありましたが。 そんな事を考えつつ、自分にとってアフリカンウィークは自身の未熟さを再確認できた企画であったと思っています。それでもガンガン行きますよ! まだ初期段階ですが、既に次回の企画も進んでいますのでご期待ください^^ 今後ともFemmeCaféを、どうぞよろしくお願いします。 代表 廣本 直希

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page